女性空手家が道場主 千山道場の『ヒト・コトBLOG』

空手をとおして「人」や「事」を未来につなぎたい。。。女性空手家が道場主「高岡の空手道場 千山道場」のヒト・コト(人や事/一言)メッセージブログ。富山県高岡市のNPO社会教育団体 空手道 千山道場 のオフィシャルブログです。☆高岡の空手道場・教室☆ 公式ホームページは「千山道場.net」で【検索】

千宴子代表

謹賀新年 千山道場5周年 2015年のテーマは「挑」

謹賀新年

元旦で千山道場開設5周年を迎えました。
これからも地域のための社会教育空手の道に「挑」んでまいります。
 
元旦

NPO社会教育団体空手道 千山道場 代表 堀田千宴子


27年度千山道場年賀状最終3

 

3児の母「女性空手家 堀田千宴子」の初奉納が新聞・テレビで報道されました。 

千宴子代表の型奉納演武が報道3紙、テレビ1局で紹介されました



KNB131010001
KNB100910004
▲2013年9月10日夕方 KNB北日本放送 ニュースeveryにて放映「女性空手家が演武を奉納」

高岡市の女性空手家が、10日、市内の神社で行われた例大祭で、空手の型を奉納しました。

この女性は今後30年間、毎年1つずつ型を奉納することに挑戦するということです。

10日行われた高岡関野神社の秋の例大祭です。

この例大祭で演武を奉納したのは、市内に住む堀田千宴子さん 33歳です。

小学1年生の時に空手を始め、ワールドカップに出場したこともある実力派です。

29歳の時に道場を開き、およそ90人の子供や大人に空手を教えています。

10日奉納したのは、「征遠鎮」という型。

空手道の中では、基本とされる型だということです。

堀田さんはことし3月に男の子を出産、これで3人の子供の母親となった今年を人生の節目と捉えています。

堀田千宴子さん「道場を開いて3年でもあり、自身に挑戦することにした」

子育てのため、けい古はもっぱら夜になるという堀田さん。

数ある型のなかから1年に1つを選んでけい古を積み、30年後まで毎年、秋の例大祭で奉納することに挑戦します。(KNB北日本放送 ニュース番組より) 




hpic106
▲2013年9月11日 北日本新聞(クリックで拡大されます)




hpic107
▲2013年9月11日 北陸中日新聞(クリックで拡大されます)



hpic110
▲2013年9月11日 富山新聞(クリックで拡大されます) 

 



6月27日夜富山テレビ「Bスポ」で紹介されました。

1012329_492110484201424_28187791_n6月のスポーツ少年団発足式の日に収録された、BBT富山テレビのBスポーツ「Bスポ」、27日夜に放映されました。

当初は、高岡中央ジュニア空手道スポーツ少年団の紹介もかねた取材という設定でしたが、ONAIRでは担当ディレクターさんのお考えで千山道場と千宴子代表を中心に紹介していただいておりました。

千山道場は、たくさんのメディアでご紹介していただくことがありますが、この番組の切り口はいつもとまったく違っておりました

空手活動3団体の内、「女性空手家 堀田千宴子空手道教室」は今回の番組で直感的に受け取ったままの「明るく!楽しく!元気に!はじめての方のための空手道」の”柔”がコンセプトですが、番組で紹介された「千山道場」と「JKSC高岡中央」は武道教育とスポーツ教育としての”剛”がコンセプトの団体です。

1044286_492110247534781_2006846611_nしかしながら、ONAIRをパッとみると、千山道場自体が”ゆる〜い”お空手教室的な部分をあえてピックアップしているように見えて、わたし自身もエッと思いました。。。(笑)


「エイ!ヤー!トー!!」的な武道のステレオタイプな表現をあえて取らず、千山道場&空手道教室&スポーツ少年団の根底にある共通のコンセプトをたった2分でまとめ、活動の内面に迫った見事な表現でした!

実は、今回は女性のディレクターさんでした。

1044444_492110544201418_1789545160_nこの女性ディレクターさんの素晴らしい観察眼で千山道場の真の一面をご紹介いただきました。

私も、若いころは番組を作ったりパーソナリティなどしておりましたので、なんとなくわかります(笑)

今も多少は仕事で関わることがありますが。。。
テレビの世界でも、女性の活躍が光ってます。
男も負けてはおれませぬ(笑)

 

もうすぐマフラー要りますよ~!

季節の変わり目ということもあって、寒くなってきたと思えばまた暖かくなったり…

先日北海道の旭川で雪が今年初観測されたそうで




暖かいと子供たちと散歩にも行けるので、なるべくまだ雪には遠回りしていてほしいものです



話は変わって、先日、とある広告出演のお話をいただき、受けるつもりでいます。

さて、それから数日もしない間にこれまたお声がかかりまして…




なぜか道端でスカウトされました


私、子供たちと犬連れて散歩してる最中です




「あの~、突然すみません!もしよかったら…」





と、手渡された紙には



ヤク○トレディー募集の文字。




私、こう見えても空手道場の道場主ですょ~
ヤク○トの商品は個人的に好きは好きですけどねぇ…


完全に消えてましたかね、空手家のオーラ









百万石杯空手道選手権大会☆

今日は石川県で行われた極真会館浜井派さん主催の百万石空手道選手権大会に行って来ました

千山道場からは一般初級2名、壮年(40歳以上)の部1名の出場させていただきました

3名とも忙しい毎日の中で各々時間を割き、約3ヶ月の間この日の為に意識・技術・体力を高めてきました

いつも結果は後からついてくるものというようにお話しますが、結果というのはもちろん勝敗のことを意味します
しかしもうひとつ、大会に出場すると決めたときに掲げた目標。
何をどうできるようになりたいのか
これが、一番重要です。

各々の合格・達成ラインまで届いたでしょうか

練習中のアクシデントで出場さえ危ぶまれた方、(結果)優勝された方と一回戦から対戦となり、互角の戦いをみせてくれました

なかなか課題をクリアできずにいた方、自分ときちんと向き合い急成長をしてくれました
そして大会に出場し、無事帰ってきました

生徒さんの指導に専念しており、3年間余り自分のことを後回しにして道場の運営に、私のサポートに、尽力してくれた方、今回の出場をきっかけに修行も再開ができそうです

結果は結果と受け止め、悔しさの中にもそれぞれの課題を見つけることが出来るいい試合だったと思います

そして忙しい中遠路応援に来てくださった皆さん、ありがとうございました
やっぱり仲間の顔を見るとほっとして嬉しくなったりしますよね

空手道がご縁で出会った人たちが、各々の課題に向かって一緒に努力する

これからもいいエネルギーでいっぱいの千山道場でありたいですね


もしもしかめよかめさんよ~♪

本当に久々の『ヒト・コト』で申し訳ないです(汗)

気がつけば、高岡大和のまなぶん空手道教室が始まりもう半年が経っていました
そして本道場の子供たちや一般女性男性の方たちもいつの間にか入門当初とは見違えるように礼・心技体が向上されています。

何ということでしょ~う

時間のたつのが早いこと…

まるで浦島太郎みたいです

私はというと、産後一年が経過して、ようやく体の調子が整い以前のように練習し始めた次第です。
子供に授乳してばかりいると筋トレがきつくてきつくてたまらなかったのが、最近は「いい感じ…」と筋肉痛が心地よいです。



先日、正道会館の富山県支部長先生よりお誘いいただき、私たちの道場からは出場選手はありませんでしたが、「北信越ジュニア空手道選手権大会」に行って参りました


特に礼儀に重きを置いておられる正道会館さんは、会場への出入りにも厳重に指導をしておられます。
子供たちの挨拶もきびきびと声も大きく、それを見ただけでその子の先生や道場の姿勢がうかがえました
あとは、試合中の応援団への指導もしっかりしておられ、マナーに則った応援をされていました

選手と応援に来られた道場の仲間や父兄の方たちも、立ち居振る舞いでだいたいの所属道場を見分けることが出来ました。そのくらい、子供というのは周りの環境と同じように育つということなのでしょう
子供の間から武道を習うにあたって、礼・心を第一にするということを改めて見せていただいたような気がして、会場にきてよかったなと思いました


さて、話は変わりますが、空手の原点とは?というところから勉強しなおしをしている私ですが、奥が深く、難しいけれど「なるほど~」と新しい知識に頭に気持ちのよい刺激が走ります

とはいってもそんなに器用ではないので理解するのにも時間がかかりますし、なかなか自分の時間が取れない現状にもかわりはありませんそんな私でも時間をかけて地道にノコノコ歩くかめさんのように歩み、後ろを振り返れば僅かですが、道が出来上がってきているのも嬉しい事実です

サクサクっとなんでも完璧に出来たらものすごくカッコイイ女先生なのですが、等身大の自分の「塵も積もれば山となる」で、もうしばらく地道に頑張っていこうと思います。
今週末の金沢で開催される大会に道場生が出場します。
彼らが頑張ってきてよかったと思える挑戦になることを願いたいと思います


千宴子

背中で伝えた小学生

先日の道場稽古の後に、少年部の小学2年生の先輩と小学5年生の後輩のある出来事を目撃したときのことです

私たちの道場は、道場稽古が終わった後にそれぞれが補強運動をしたり、質問タイムを設けたりしています

その中で、稽古が終わって少年部リーダーの女子が補強運動を始める際に、すたこらさっさと着替えに向かおうとする小5男子を補強運動に誘ったときの話です

どんなに少年部女子達が補強運動に誘ってもまったく耳を貸さないで何とかして更衣室に逃げ込もうとする小5少年…

そしてその小5後輩少年より3つ年下の小2先輩少年も荷物を背負って更衣室へ向かうのかと思って見ていたら…




なんと、おそらく30Kgはあろう荷物を背負ったまま、3つ年上の小5後輩の前で腕立て伏せをはじめたではありませんか

何ということでしょう…私たちはまさに小学2年生の小柄な男の子に、大人顔負けの男の背中を目の当たりにしたのです

カッコ良過ぎましたU君。

その姿を見た小5少年は小2先輩少年の無言の後ろ姿にあまりに驚いたのか、唖然とし即座に隣で腕立て伏せを始めたのでした


3つ年下の小さな先輩の後姿、小5少年にはさぞ眩しく映ったことでしょう

歳に関係は無い。先輩は、やはり先輩。

by 千宴子

大会出場お疲れさまでした


先日、富山県総合体育センターで行われた北信越学生空手道選手権大会に本道場から学生3名が出場させていただきました

震災の影響を日本中が受けて大変な中、極真会館 小井道場さんも、準備・開催に大変なご苦労があったとおもいますそんな中、大会を開催していただいたことに心から感謝を申し上げます。ありがとうございました

今回、大学生1名・初出場の少年部2名とも大会出場を考え始めたときから、彼らの中で成長がスピードを上げ始めました

11041001出場した結果として勝ち星を取れることはすばらしいことです頑張ってきたことが自分に返ってきたことを感じれる瞬間だと思います。それは私自身も感じていたことです

そういったことも踏まえ、私が長年浸かってきた競技中心の生活を終え、今だからわかったり感じたり気付いたりできたことを、道場の役割であったり練習体系に反映させています。
そして今回も個人個人の課題があり、大会という場をお借りさせていただきました

千山道場は、「千の山を乗り越えれる人」としての第一歩を微力ながら応援していきたいと思うのです



by 千宴子

まだまだ寒稽古!?

ハッピーバレンタインの今日2/14も細かい雪や霰が降っていました

道場でも足がかじかんで動きづらいこともよくある北陸の冬。
建物一体が雪で覆われていた時期は、体を温めようと走っているのに、裸足のせいかいっそうつま先の感覚がなくなります(笑)
今日の気温は、基本の練習だけで額に汗をかくほどまでに暖かくなってきたようです

110214今日は少年部の女の子達から、道場生全員にバレンタインの手作りお菓子がプレゼントされました

完成度が高いお菓子にビックリ

家に帰ってから娘に手渡すと

「おねえちゃんつくったおかし~
と目を輝かせていました。夜も遅いので明日食べる約束をすると、おもちゃのキッチンの冷蔵庫にしっかりといれておくのでした。(←明日食べる約束をすると必ずここに入れます

ちなみに我が家ではニューヨークチーズケーキを作りました

2人目が生まれてからはなかなかお菓子まで作る余裕が無かったのですが、久しぶりに楽しくバレンタイン気分を味わいました
あまり甘いものを喜んでくれない旦那さんも、このケーキだけは喜んでもらえるので作り甲斐がありますね

今日は道場の出席率も高く、寒さも続く中、久しぶりに活気に満ちた練習が出来たうえにお楽しみもあり、楽しい道場デーでした






1つ1つに感謝、感謝。

もうすぐ千山道場という道場を開いて1年になります。
たくさんの人々とのご縁がありました

慌しくも充実した日々を過ごしています


それぞれの課題を頑張って達成していく姿
稽古を終えていい顔で家路に着く姿
徐々に自信のついた顔つきになっていく姿

こういう姿を見ると、改めて道場に何が必要か実感します

私自身こうやって空手を出来ること、支えてくれている周りの方々に感謝です



by   千宴子
カテゴリ別アーカイブ
記事検索
QRコード
QRコード