
チラシとポスターは、堀田千宴子まなぶん空手道教室の価格改定もあるので、3月中に完成させて、北日本新聞カルチャーバークまなぶん教室に掲示しなければいけません

おかげさまでなんとか、ギリギリまにあいました

あらためてチラシを見てみると、道場設立時のチラシからかなり活動の幅とコンテンツが増えてきておりますね

10年目までに実施しなければならない事業コンテンツまで、まだまだ道のりは長いのですが、空手道をとおした社会教育活動と人材育成。そして、空手武道の探求はとどまるところを知りません

その時その時のチラシやポスターなと表現も、30年後に振り返ってみると、その時その時の進化の過程が見える媒体になるんでしょうね


さて、今年、来年は5周年記念事業も開催し、道場生では上級者が増えているので、さらなるハイレベルなカリキュラムに移行していく次期にもなります

まずは、ホームページのリニューアルを完成させなくては。。。

www.senzandojo.net